■呉~小用航路 運賃改定のお知らせ[2022/4/1より]
■新型コロナウイルス感染対策について[2020/4/8 掲載]
■コロナウイルス感染防止の観点より、術科学校の見学に条件があります。
詳しくは 術科学校ホームページ をご覧ください。[2021/6/30]
■ワンコインで呉湾をミニクルーズ!呉湾おさんぽクルーズ紹介はこちら
※コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間船内ガイドの乗船をとりやめています。
■広島~小用・呉~小用航路乗り継ぎ時刻表[広島~小用高速船の定期券料金で呉~小用航路を差額無しでご利用いただけます]
小用発 | 呉着 | 便 | 呉発 | 小用着 | ||
高 | ▲5:50 | 6:00 | 1 | 高 | ▲6:03 | 6:13 |
フ | 6:25 | 6:43 | 2 | フ | 6:47 | 7:07 |
高 | ▲6:43 | 6:53 | 3 | 高 | ▲6:56 | 7:07 |
高 | 7:09 | 7:20 | 4 | 高 | 7:23 | 7:34 |
フ | 7:15 | 7:35 | 5 | フ | 7:40 | 8:00 |
高 | 7:37 | 7:47 | 6 | 高 | 7:50 | 8:00 |
高 | 8:05 | 8:15 | 7 | 高 | 8:18 | 8:28 |
フ | 8:10 | 8:30 | 8 | フ | 8:35 | 8:55 |
高 | 8:33 | 8:43 | 9 | 高 | 8:46 | 8:56 |
フ | 9:00 | 9:20 | 10 | フ | 9:25 | 9:45 |
フ | 9:50 | 10:10 | 11 | フ | 10:15 | 10:35 |
フ | 10:40 | 11:00 | 12 | フ | 11:30 | 11:50 |
フ | 11:55 | 12:15 | 13 | フ | 12:20 | 12:40 |
フ | 12:45 | 13:05 | 14 | 高 | 13:50 | 14:00 |
高 | 13:37 | 13:47 | 15 | フ | 14:22 | 14:42 |
フ | 14:47 | 15:07 | 16 | フ | 15:12 | 15:32 |
フ | 15:35 | 15:55 | 17 | フ | 16:00 | 16:20 |
フ | 16:25 | 16:45 | 18 | フ | 16:50 | 17:10 |
高 | 17:14 | 17:25 | 19 | 高 | 17:30 | 17:40 |
フ | 17:45 | 18:05 | 20 | フ | 18:10 | 18:30 |
高 | ▲18:07 | 18:17 | 21 | 高 | ▲18:20 | 18:30 |
フ | 18:35 | 18:55 | 22 | フ | 19:00 | 19:20 |
高 | 19:22 | 19:32 | 23 | 高 | 19:35 | 19:45 |
高 | 19:50 | 20:00 | 24 | 高 | 20:30 | 20:40 |
高 | 20:50 | 21:00 | 25 | 高 | 21:37 | 21:47 |
高 | 21:50 | 22:01 | 26 | 高 | 22:42 | 22:52 |
■フ=フェリー ■高=高速船 ▲便=日祝運休高速船 ■営業距離 [呉~小用 6.1km] ■発券窓口から乗り場まで若干距離がございます。恐れ入りますが余裕のある受付をお願い致します。 ■ご予約は大型車両・15名様以上の団体旅客のみ可能です。 |
旅客運賃(片道) | 大人 | 小人 | 回数券 11枚綴り |
フェリー | 450円 | 230円 | 4,500円 |
高速船 | 650円 | 330円 | 6,500円 |
■旧運賃(2022/3/31まで)の回数券の有効期限は2022年12月末までです ■小人は小学生です。未就学児は大人1名に付き1名無料。2人目からは小人運賃が必要です(0歳児は無料です)。 ■団体割引(15名以上) [大人・小人1割引] [学生 3割引]※端数切り上げ ※団体様(学生団体含む)のご利用の際、追加船舶が必要となる場合は割引率が異なりますので、 ■障がい者割引[身体・療育・精神] 第1種(精神は1級)は本人と介護者1名が半額。 ■フェリー回数券に200円の差額で高速船に乗船できます。 ■回数券の通用期間は2ヶ月です。 ■瀬戸内シーライン(株)航路を1日乗り放題 瀬戸内シーライン(株)1日フリーパス 詳細はこちら ■ワンコインで呉湾を楽しめる!呉湾おさんぽクルーズ紹介はこちら ■車椅子をご利用のお客様へ(船やタラップの寸法を掲載しております)。 |
フェリー | |||
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
通勤 | 15,390円 | 43,740円 | 82,620円 |
通学 | 9,050円 | 25,760円 | 48,600円 |
高速船 | |||
通勤 | 19,140円 | 54,950円 | 107,910円 |
通学 | 11,000円 | 32,000円 | 61,500円 |
[定期券の購入について] 進級時における年度またぎの継続購入、新規購入時及び通用区間の変更がある場合は、 通学証明書は在籍する学校の代表者が必要事項を記入し、学校代表者職印を押印して発行したもので、 必要事項を記入の上、港窓口にご提出下さい。 [呉港での購入] 利用開始月の前月25日~当月5日の、平日9:00~18:30、 [小用港での購入] 利用開始月の前月25日~当月5日の8:00~18:50に港窓口にて販売します。 ※自転車、自動二輪に関する定期券もございます。窓口でお問い合わせ下さい。 ※フェリー定期券をご利用の方は200円の差額で高速船に乗船できます。 ※学生の方が通学定期券ご利用の場合、江田島市より補助金が出る場合があります。 [定期券の払い戻しについて] 詳しくは瀬戸内シーライン(株)までお問い合わせ下さい。 |
車両の種類 | 片道運賃 | 回数券 11枚綴り |
|
車両 |
軽自動車・4m未満普通車 6m未満普通車 9m未満中型車 12m未満大型車 |
1,000 1,500 3,800 5,800 |
10,000 15,000 38,000 58,000 |
その他 |
自転車 自動二輪車 125cc未満 自動二輪車 125cc以上 |
120 230 340 |
— |
■12mの大型バスもご乗船いただけます。 ■フェリー車両運賃には運転者1名の2等旅客運賃を含みます。 ■総重量20トン以上のトラックは乗船出来ません。 ■積荷の状態により割増料金となる場合がございます。 ■特殊な車両は運賃が異なったり、お受けできない場合があります。 ■自転車、自動二輪には、別途旅客料金が必要となります。 |
呉港-小用港間の小荷物承ります。
※受付・受渡は各港窓口となります。出航15分前までにお持ちください。
10kg以下 | 20kg以下 | 30kg以下 | ||
長さ (3辺の合計) |
2m以下 | 480円 | 580円 | 680円 |
2超3m以下 | 580円 | 680円 | 780円 | |
※3辺の合計が3m以下、重量30kg以下のものに限ります。 ※呉発9:25~16:50便 / 小用発9:50~16:25発便 のみの取扱いとなります。 ※上記時間のフェリー便のみの扱いとなります。高速船ではご利用いただけません。 ※1月1日~1月3日はご利用いただけません。 ※ご不明な点がございましたら各港までお問い合わせ下さい。 |
呉港/℡0823-21-5111 小用港/℡0823-42-1322 瀬戸内シーライン(株)/℡082-254-1701